ハローワーク介護就職デイ in あべのハルカス
日本一の高さを誇る超高層複合ビルの『あべのハルカス』。
今回はその25階会議室で開催されたハローワークあべの、ハローワーク大阪西、ハローワーク大阪東合同主催の介護就職デイのイベントに行って来ました。
市老連のヤマヤマです。
先日の阪急グランドビルでのイベントに続き、今回も介護の魅力伝え隊に登壇の機会をいただきました。
阪急グランドビルと同様に、来場者様に映画『ケアニン~こころに咲く花~』を鑑賞いただいた後に、伝え隊が登壇させていただきました。登壇後には直接話を聞かせて欲しいと希望される方が大勢伝え隊のブースに立ち寄ってくださいました。
「この年齢から出来るのかなぁ」
「体力がついていくかしら」
帰り際にヤマヤマと話してくださった来場者様の中には、年齢や体力を心配されている方もおられ、その心配はヤマヤマにもよく分かりました。年齢を重ねると若い頃と同じようにはいきませんものね。
けれど年配の方の方が共通の話題があったりして重宝されるというお話もあります。また心配な方は、まずは大阪市介護の担い手創出事業として、介護は専門職に任せ、部屋の掃除や食事の配膳・後片付け、レクリエーションや話し相手などの役割を担う「アシスタントワーカー」というものもあります。いろいろな話を聞かれて、希望を持たれた方もいらっしゃったようです。
また、来場者には知らされておりませんが、少しの時間ではありましたが、映画『ケアニン~こころに咲く花~』プロデューサーの山国秀幸氏もご来場くださいました。
介護については、イメージが悪いのではなく、そもそも無関心だという話も聞きます。
映画『ケアニン』シリーズや介護の魅力伝え隊に触れて、前向きなイメージを持ってくださる方が増えることを願います。
ハローワーク介護就職デイ あべの・大阪西・大阪東 合同就職面接会&説明会 in あべのハルカス 令和3年11月16日(火) 登壇時間:①11:40~11:55 登壇者2名 来場者50名 ②14:00~14:15 登壇者2名 来場者43名 ③16:20~16:35 登壇者2名 来場者36名