長吉西中学校 2年生 出前授業

ヤマヤマが長吉西中学校を訪問するのは今回で5回目。5回ともなると勝手知ったるかと思いきや、職員室への行き方が分からず廊下にいた生徒さんに尋ねてやっとたどり着けたという有り様。教えてくれた生徒さん、ありがとうございました。

ということで、今年も長吉西中学校に介護の魅力伝え隊 出前授業の機会をいただきました。
まず昨年12月に出前授業の前段階として、生徒さんたちに映画『ケアニン~こころに咲く花~』の鑑賞をしていただきました。その視聴後のアンケート結果を事前にいただき、生徒さんたちの疑問にも答える形で、出前授業を行いました。

 

 

手始めにアイスブレイクとして「○×クイズ」をしました。授業後のアンケートでは74%の生徒さんたちがこの「○×クイズ」が良かった、面白かったと答えています。
ただ「タラバガニはカニである。○か×か。」という問いに対して、授業後のアンケートに「○×クイズのズワイガニ?がカニかってなってヤドカリでちょっとショック受けました。」という勘違いをされている記述が見受けられ、この場で修正させていただきたいと思います。

ズワイガニ「カニ」です。
「○×クイズ」の問題にあったタラバガニ「ヤドカリ」です。

いろんなカニがいるので、きっと混乱してしまったのですね。勘違いした生徒さんが、ここを見てくれているといいのだけど。

 

 

その他に
●そもそも「カイゴ」「フクシ」とは・・・
●介護職員の一日に密着
●僕(伝え隊メンバー)の体験談
●映画、映画視聴後の生徒さんのアンケートにあった質問への回答
●介護の魅力伝え隊 PV
の順にお話をさせていただきました。

終了後のアンケートでは、介護の魅力伝え隊に向けて
「これからも、がんばってください」という励ましの言葉をたくさんいただきました。

また、頼もしい感想もたくさんいただきました。
★介護の仕事は元から興味はありましたが、どこにも学ぶ場がなく、このような形で学ぶことが出来て嬉しいです。
★介護の知識が深まり関心を持つようになりました。
★介護福祉の仕事をやってみたいと思いました。
将来、介護現場でお会いできるのを楽しみにしております♪

 

 

 

 

令和4年12月8日(木) 5時間目 映画『ケアニン~こころに咲く花~』 上映会
令和5年1月19日(木) 5時間目 介護の魅力伝え隊 出前授業
大阪市立長吉西中学校 2年生 168名
伝え隊登壇者 4名